
8月に発売される注目タイトル3選を紹介しています。8月の新作ゲームでどれを遊ぶか悩んでいる方は参考にしてみてください。
タイトル | 発売日 |
---|---|
地球防衛軍6 | 8月25日 |
ソウルハッカーズ2 | 8月25日 |
SDガンダム バトルアライアンス | 8月25日 |
8月にはアクションゲームの『地球防衛軍6』や『SDガンダム バトルアライアンス』、RPGの『ソウルハッカーズ2』が発売されます。3作品の発売日が同じとなっているので、どれから遊ぶのかを決めておきましょう。
地球防衛軍シリーズ最新作となる『地球防衛軍6』が8月25日に発売予定です。シリーズ初のPS5対応ということもあって、ファンからの期待が高まっています。
最新作である『地球防衛軍6』はPS5に対応した作品です。地球防衛軍といえば処理落ちの発生が風物詩といえますが、PS5版では気にならない範囲に抑えられるようにしているとのこと。最新機種の性能を活かした大群との戦闘や建造物の破壊を楽しむことができそうです。
本作の物語は前作『地球防衛軍5』から3年後の地球が舞台です。5で登場した敵に加えて、「クルール」などの新たな脅威が出現するなか、物資不足のEDFが立ち向かうものとなっています。
タイトル | 地球防衛軍6 |
---|---|
ジャンル | 3Dアクションシューティング |
対応機種 | PS5/PS4 |
価格 | パッケージ/DL 通常版:8,980円(税込) DL 限定版:12,100円 |
発売日 | 2022年8月25日 |
©2022 SANDLOT ©2022 D3PUBLISHER
『ソウルハッカーズ2』は1997年に発売された『デビルサマナー ソウルハッカーズ』の流れを汲む新作です。近未来を舞台にした物語、遊びやすくなったバトルシステムなど当時のファンだけでなく、初めてシリーズを触る人にもおすすめの作品となっています。
本作のバトルシステムは、『メガテン』や『ペルソナ』といったシリーズで採用されていたプレスターンバトルをより遊びやすくしたものとなっています。過去作ほどシビアでなくなったものの、属性との相性を考えるといった要素は残っており、戦闘の面白さは健在です。
本作の先着購入特典には『ペルソナ5』衣装&BGMセット、アクセサリー「怪盗の仮面」が用意されています。『ペルソナ5』からアトラス作品のファンになった人にも嬉しい特典となっています。
タイトル | ソウルハッカーズ2 |
---|---|
ジャンル | RPG |
対応機種 | PS5/PS4 XSX/XOne PC/Steam |
価格 | パッケージ/DL 通常版:9,878円(税込) パッケージ 限定版:17,380円(税込) DL 限定版:15,378円(税込) |
発売日 | 2022年8月25日 |
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
『SDガンダム バトルアライアンス』はガンダムシリーズの新作アクションRPGです。様々なガンダム作品が登場し、爽快感のあるアクションに加えて、クロスオーバーするストーリーが楽しめます。
本作では打ち上げ攻撃やエリアル攻撃などが用意されており、それらを織り交ぜたコンボによって爽快感のある連撃アクションを楽しめます。どちらかといえばガンダムブレイカーシリーズに近いものとなっており、ガンダム作品でお手軽なアクションを楽しみたい人におすすめです。
公式サイトによると26作品の参戦が明らかになっています。自分の好きな作品が含まれているかをチェックして発売に備えておきましょう。
発売に先駆けて各ストアで体験版が配信されています。体験版ではDIRECTORY1Bトゥルーミッション「鉄華団」終了までをプレイでき、製品版へのセーブデータ引継ぎも可能となっているので、興味がある方は遊んでみましょう。
タイトル | SDガンダム バトルアライアンス |
---|---|
ジャンル | アクションRPG |
対応機種 | PS5/PS4 Switch XSX/XOne PC/Steam |
価格 | パッケージ/DL 通常版:8,778円(税込) DL デラックス版:11,550円(税込) DL アルティメット版:14,960円(税込) |
発売日 | 2022年8月25日 |
©創通・サンライズ ©Bandai Namco Entertainment Inc.
情報提供元:Gamerch
記事名:「8月の新作・注目タイトル3選!」