
セキュリティソフトはパソコンを安全に使うために必要なソフトですが、画面上に通知を表示します。通知の内容は「プログラムの更新」「セキュリティソフトが起動していると知らせる」「ポップアップ広告」などさまざまです。
普段通りホームページの閲覧やメールチェックをしている時には特に気になるものではありませんが、フルスクリーン表示(画面表示=画面全体を使って表示する)でDVDを見ている場合や、オンラインゲームを楽しんでいる場合は非常に邪魔で気になります。
また、セキュリティソフトによってはプログラムの更新(アップデート)を行っている時、パソコンの動作が遅くなる場合があります。
その場合「映画がコマ落ちする」「映画の画面上に表示されたメッセージが消えない」「ゲームがフリーズする」「ゲームの動きが遅くなりバトルで負ける」などの問題が発生する場合があります。
しかし、だからといってセキュリティソフトの機能をオフにしたり、セキュリティソフトをアンインストールしてしまうのは非常に危険です。
では、快適にPCで映画鑑賞・ゲームプレイを行うにはどうすればいいの?と思うかもしれません。
「KINGSOFT Internet Security」には、そんな問題を解決する「サイレントモード」という機能が搭載されているんです!
設定画面上で「サイレントモード」をONにすることで、ゲームや映画を再生している間は、邪魔になる下記のような動作と表示がキャンセルされます。
・オンラインアップデート(プログラムの更新)を行わない
・セキュリティソフトからのお知らせを非表示
・セキュリティソフトからの各種リマインドを非表示
・ポップアップ広告を非表示
・スケジュールスキャンを行わない
「KINGSOFT Internet Security」では初期設定でこの設定がなされています。
もし、映画鑑賞時やゲームプレイ時に「サイレントモード」を適用したくない場合は、「詳細設定」の「基本設定」で「サイレントモード」のチェックボックスを外すことで「サイレントモード」にならない設定ができますが、
快適にPCを利用しかつセキュリティ対策を行いたい場合は、ぜひ「サイレントモード」の設定を行ってくださいね。
記事名:映画鑑賞やゲームプレイ中にもPCを安全に保つ「サイレントモード」とは?
情報提供元: 無料セキュリティソフト KINGSOFT Internet Security