そもそもサコッシュって何?

2018年から大流行中のファッションアイテム「サコッシュ」。ですが、サコッシュと聞いてもピンとこない人もまだまだ多いはず。
サコッシュは、薄型のショルダーバッグのことを指し、ストラップを短めにして、体の前にさげている人が多いですよ。両手が空き、財布など必要最低限のものを収納できるサイズ感で、ファッションアイテムとしてはもちろん、実用的な面でも人気を集めています。
もともとサコッシュはフランス語で、自転車レースや登山などの際に、荷物を入れる軽量のバッグとして使われていたアイテム。コンパクトに荷物を持ち運べるので、荷物の少ない男性にぴったりですよ。
シーンを選ばず使える手軽さが人気の秘密
アウトドアや旅行で、ちょっとしたものを入れるサブバッグとして使うことはもちろん、普段の買い物やデートなどでも、両手が空くので便利に使えます。男性は荷物が少ない人も多いので、あまり大きなカバンはかさばるし、かと言って手ぶらもちょっと、という場合にピッタリのサイズ感がサコッシュの魅力です。
リュックサックを背負うと背中が暑い!という夏場のお出かけにも、サコッシュが便利ですよ。
また、もともとはアウトドアアイテムとして展開していましたが、2017年頃からアパレルブランドを中心にファッション色の強いサコッシュが販売されたことも、人気に火が付いたきっかけの一つです。
様々なデザインのものがあるので、お気に入りを見つけてみてくださいね。
サコッシュの選び方のポイントは?
サコッシュは薄型でコンパクトに作られているので、たくさん荷物を入れることはできません。手持ちの財布のサイズやスマホのサイズをよく考えて選んでくださいね。また、ポケットがたくさんついているものもあれば、シンプルなデザインのものもあるので、普段持ち歩いている荷物に合わせて選びましょう。
メンズにおすすめのサコッシュ
チャムス CHUMS ! ショルダーバッグ サコッシュ 【SWEAT NYLON/スウェットナイロン】
人気ブランドチャムスが手掛けるサコッシュは、シンプルなデザインながら、機能性を備えた一品です。マチのないデザインで、フロントのポケットと本体に、荷物をコンパクトに収納できますよ。スウェット生地とナイロン生地のコントラストに、ワンポイントのペンギンモチーフがアクセントに。タウンユースにも、トラベルバッグとしても使えそうですね。
価格:3,132円(税込)
→楽天市場で購入する
コンバース サコッシュ CONVERSE PACKABLE Sacoche
コンバースからもサコッシュが発売されています。さりげないコンバースロゴがおしゃれですよね。財布やスマホ、鍵など、ポケットに入れるとかさばってしまうアイテムを収納するのにちょうどいい大きさです。内側にはポケットがついているから、持ち物の整理がしやすいですね。そのポケットに本体を畳んで収納することも可能なパッカブル仕様ですよ。ストラップを外してポーチとして使うこともできるので、用途に合わせて使い分けができるのも魅力です。
価格:3,132円(税込)
→楽天市場で購入する
アネロ サコッシュバッグ anello
リュックサックが大人気のアネロのサコッシュです。アネロらしい豊富なカラバリが揃っているから服のテイストに合わせて選べますね。軽くて強度のあるポリエステル生地を使い、メインの開閉はジップ式で収納しやすさも◎。B5サイズに対応しているから、長財布や大き目のスマートフォンも入りますよ。普段使いはもちろん、旅行先でのサブバッグとしても使うことができそうですね。ショルダーストラップを外してクラッチ風に使うことも可能です。
価格:2,052円(税込)
→楽天市場で購入する
マンハッタンポーテージ サコッシュ Manhattan Portage
マンハッタンポーテージのサコッシュは、フロントのトリプルジッパーがポイント。3つのコンパートメントに分かれていて、スマホやパスケース、鍵などをすっきり仕舞えるのが嬉しいですね。薄マチ仕様だから、少しかさばるものを入れても、シルエットが崩れにくく、ちょっとした外出はもちろん、荷物が増えがちな、アウトドアシーンや旅先でも便利に使えそうですね。ストラップが細めのナイロンロープで、すっきりまとまるのもおしゃれです。
価格:4,104円(税込)
→楽天市場で購入する
ビアンキ bianchi 2wayショルダーバッグ
イタリアの名門自転車ブランド「Bianchi(ビアンキ)」の薄型ショルダーバッグです。スリムなデザインで、サコッシュのように使うことができますよ。B6サイズ対応のコンパクトなサイズ感ですが、荷物に合わせてマチの幅を変えることができるジッパーがついています。内ポケットも充実していて、収納力もばっちり。内布には、ビアンキを象徴するカラーであるチェレストカラーを採用していて、デザイン的にもイタリアブランドらしい華やかさがありますね。
価格:6,372円(税込)
→楽天市場で購入する
KANGOL カンゴール サコッシュ サブバッグ
イギリスの老舗帽子ブランド「KANGOL(カンゴール)」のサコッシュです。コンパクトなシルエットですが、正面に2つ、背面に1つ、さらに内部にも1つポケットがついていて、鍵やパスケースなど細かいものが収納しやすいのがポイント。ワンポイントのカンガルーロゴがおしゃれなデザインですね。小さめのペットボトルや、長財布も入るから、日常使いからアウトドアまで幅広く使うことができますね。
価格:3,780円(税込)
→楽天市場で購入する
アルファインダストリーズ ALPHA サコッシュ
ミリタリーブランド、アルファインダストリーのサコッシュは、ブランドらしいお洒落なデザインがポイント。ブランドの人気アイテムであるMA-1ジャケットと同じフライトナイロンを使い、デザインにもMA-1の雰囲気を取り入れています。ショルダーベルトを取り外して、クラッチやインナーケースとしても使えます。クッション入り生地だからスマホやデジカメなどを入れても心配ありません。内ポケットには、メッシュポケットもついていて、抜群の収納力です
価格:2,240円(税込)
→楽天市場で購入する
エレコム サコッシュ ショルダーポーチ
PC周辺機器メーカー、ELECOM(エレコム)からは、シンプルで高い耐久性を誇るサコッシュが発売されています。摩耗や引き裂き、擦り切れに強いCORDURA(R)1000Dナイロンは、デイリー使いに丁度いいですね。スマホやバスケースを整理して収納できる二層ポケットで、肩掛けしても体にフィットしやすく、持ち運びに便利です。ショルダーベルトは長さ調節可能で、もたつきません。PCケースなども手掛けるELECOMらしいスタイリッシュさが魅力です。
価格:2,678円(税込)
→楽天市場で購入する
キャンバス サコッシュ ショルダーバッグ
中が二層になっていて、荷物をすっきりきちんと収納できるサコッシュです。バッグインバッグとしても使えるコンパクトなサイズ感が人気の秘密。旅のお供にも、デイリー使いにもばっちりですよ。A6サイズのノートや、大き目のスマホも収納可能です。ワンポイントのロゴマークや豊富なカラバリもうれしいポイントです。内側には、貴重品を収納できるポケットがついていたり、体に当たる内側部分がメッシュになっていたりと、機能性も抜群です。
価格:1,000円(税込)
→楽天市場で購入する
サコッシュ メンズ レザー 本革
サコッシュはナイロン素材のものが多いですが、こちらは高級感のあるレザー製のサコッシュです。シックなテイストの服とも合わせやすく、カジュアルなデザインのサコッシュはちょっと…という人でも使うことができますね。本革を使っているから、使えば使うほどなじんでくるのもうれしいポイント。ジッパーなどもしっかりと取り付けてあるから、経年変化を楽しみながら、長く使うことができますね。
価格:3,990円(税込)
→楽天市場で購入する
流行グッズから定番トレンドになったサコッシュ
ワンシーズンの流行アイテムにとどまらず、定番トレンドにもなりつつあるサコッシュ。荷物を多く持ち運ばない男性にピッタリのアイテムですよ。この記事を参考にして、お気に入りのサコッシュを見つけてみてくださいね。
※記事中の商品価格は記事作成時のものです。変動の可能性があります。
こちらの記事もおすすめ
▶【初参戦でも安心】夏フェスの必需品・熱中症対策アイテムを一挙紹介
▶男性も日傘をさす時代!列島猛暑はメンズ日傘で涼しく乗り切ろう
▶もう手磨きには戻れない!電動歯ブラシの最高峰「ソニッケアー」の魅力を徹底解説!

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- 「最近はサウナにハマっています!」浅田真央さん澪のトークイベントで明かした意外な趣味を発表 - 2022年6月22日
- 【PR】もう無くす心配も、かさばるイライラも無い。鍵の新しい形をご紹介します。 - 2022年3月9日
- ぐっすり眠れてる?眠ってる間を記録できるアプリをご紹介 - 2022年1月25日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!