同じ年齢なのに若く見える人と老けて見える人がいると感じることが増えてきていませんか?

25歳を過ぎた頃から、少しずつ「若見え」する人と「老け見え」する人の差がつき始め、30を過ぎると明らかに差が目に見えてきます。

この差はどこで生まれてしまったのでしょうか?色々と理由は考えられると思いますが、美容に関心があるかないかということが重要な要素ではないかと思います。美意識の高い人は若い頃からスキンケアに気を使っていることが多いです。

この記事では、まだ遅くない、30代以上の男性のためのアンチエイジングについてご紹介します。

シミが出来る原因となる「紫外線」

そもそもシミはなぜできるのでしょうか。

それは、紫外線を浴びると肌に老化の原因となる物質、「活性酸素」が増えていき、皮膚をサビつかせてしまうからです。

「活性酸素」は、人間にとって排気ガスのようなものです。

排気ガスが溜めていて良いものではないように、「活性酸素」も体に溜まると良くない物質です。しかし活性酸素は、なかなか体から出ていってくれません。

皮膚の中にも「活性酸素」は存在します。「活性酸素」は皮膚をどんどんサビつかせていき、ある程度サビが溜まると、老化現象として表面化してきます。

紫外線は、コラーゲンも破壊するためシワ・たるみの原因にもなります。しかし、紫外線は一年中降り注いでいます。だからこそ、年間を通してのUVケアが重要です。

日焼け止めを塗るだけではNG?正しい肌のアンチエイジングとは

UVケアと言ってすぐに思い浮かぶのは日焼け止めだと思いますが、日焼け止めにも注意すべきポイントがあります。

・薄く塗ってしまっては効果が発揮できない

・厚塗りすると毛穴を埋めてしまう

・ウォータープルーフの日焼け止めは落ちにくい

・塗る際や落とす際に肌をこすってしまうため、色素沈着で結果的に肌に黒ずみが生じてしまう

これらの日焼け止めのデメリットをカバーできる方法があります。それは、さまざまな種類のビタミンを摂取することです。肌のアンチエイジングに最も効果的なのはビタミンCです。

ビタミンCには活性酸素を倒し、さらに紫外線によって傷つけられた皮膚細胞の遺伝子を回復させる力があります。

ビタミンC以外では、ビタミンBやビタミンEも多く摂取すると良いでしょう。

含有ビタミン別おすすめ食品一覧

前述のビタミンが多く含まれる食べ物は次の通りです。

【ビタミン】

・食材名……100g中に含まれているビタミン量

【ビタミンC】

・赤ピーマン……170mg

・黄ピーマン……150mg

・ブロッコリー……120mg

・キウイフルーツ(黄)……140mg

・菜の花……110mg

【ビタミンB1】

・豚ヒレ……1.32mg

・豚もも……0.96mg

【ビタミンB2】

・うなぎ……0.74mg

・ブリ……0.36mg

・サワラ……0.35mg

【ビタミンB6】

・カツオ……0.85mg

・マグロ(赤身)……0.76mg

・シャケ……0.64mg

・豚ヒレ……0.54mg

【ビタミンE】

・とうがらし(果実、乾)……37.4mg

・えだまめ(冷凍)……13.4mg

・べいなす(果実、素揚げ)……11.7mg

・らっかせい(未熟豆、生)……10.5mg

これらの食べ物を日常生活でたくさん食べることで、各ビタミンが効率よく吸収され、アンチエイジングが促進されます。もし毎日の食事に取り入れにくいと感じたら、サプリの購入も検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがだったでしょうか? シミやシワ・たるみの原因になる「活性酸素」。「活性酸素」は紫外線によって皮膚内に現れます。

紫外線を防ぐには日焼け止めをしっかりと塗り、ビタミンを多く含んだ食品摂取することが重要です。

この記事で紹介したアンチエイジングを試せば、新たなシミができるのを防ぎ、若々しい見た目を維持できることでしょう。

Twitterでも最新記事をチェック!