とっても嬉しいプロポーズ。だけど何を準備すればいいのかわからない!
ずっとお付き合いしてきた、大好きな彼から受けるプロポーズ。
ですが、「プロポーズされた!」と喜んでばかりもいられません。
素敵な花嫁さんになるためには、やらなきゃいけないことがたくさん。
でも結婚式準備って何をやればいいの…とお困りの花嫁さん必見!
今すぐにできる、結婚式準備を7つご紹介します♪
①参列者を決める
結婚が決まったら、その結婚式に呼びたいゲストをリストアップしましょう。
この時に、住所も書いたリストを作っておくと、のちのち便利です。
いざ式場に下見に行った際も、ゲストの人数を決めていると、プランナーさんとのお話もスムーズに進みます✨
②式場を決める
どんな会場でどんな結婚式をしたいのか、彼と決めておきましょう。
先輩花嫁さんたちは、2~3件まわっていることが多いそう。複数会場を見学することで、比較検討することもできますよ♪
③写真を集める
ゲストのリストアップが終わったら、結婚式で使用する思い出の写真たちを集めましょう。
プロフィールブックやウェディングムービーなど、思い出の写真が必要な場面はたくさんあります!
たくさんあると思っていても、意外と探すのに時間がかかる写真集め。
少しずつ探して準備を始めれば、焦ることなくスムーズに進めることができますよ♪
④BGMの準備をする
結婚式で使用するBGM選びも、大事な準備の一つです。
どんなイメージの結婚式にするかによっても使用するBGMは変わってきますが、「この音楽ははずしたくないな」といった音源を決めておくだけでも、準備がスムーズに進みます🎵
⑤ドレスを決める
花嫁さんにとってドレス選びは一番のメインポイント!
ドレスショップを何軒かめぐって運命の一着を見つけてくださいね♪
ウェディングドレスは裾が長く、普段着よりもウエストの切り替え位置が高いので、全身のバランスを確認するのがオススメです。
⑥ご両親への手紙を書く
結婚式準備が本格化すると、じっくりお手紙を書いている時間はありません。
まだ時間のある今のうちに、じっくりと気持ちを込めてご両親に手紙を書きましょう。
まだ文にするのは難しい…という方はご両親に伝えたいことや幼少期の思い出などをメモに書き留めとくだけでもOK。
徐々にまとめていけば、自分自身でも満足できる手紙を書き上げることができますよ✉
⑦自分自身を磨く
最後にご紹介する「今すぐできる結婚式準備」は、自分磨きです✨
最高にキレイな花嫁さんを目指すなら、早めから計画的にスケージュールするのがベスト。
今はブライダル向けのコースを用意しているサロンもたくさんありますよね。
予算と相談しながら、ご自身を最高の状態に磨いていってくださいね♪
いかがでしたか?
やることも多く混乱しがちな結婚式準備。
「これは今できる!」といったものがあれば、ぜひ参考にしてみてください💞
▼BelleのInstagram・Facebookはコチラ▼

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!