おうちで癒されるアロマキャンドルやルームフレグランス。
でも火の始末が心配だったり、気が付いたら空っぽ なんてことはありませんか?
そんなお悩みを解決するアロマワックスバーの作り方をご紹介します🌹
<用意するもの>
・アロマキャンドル💛
※ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100円ショップで販売されています。
カラフルなものがおすすめ✨
・ドライフラワー💙
・シリコンやトレイなどの型💜
・ストロー💚
・麻の紐❤
<作り方>
①キャンドルを削ります🍒
②削ったキャンドルをシリコンやトレイなどの型に入れます⭐
③500Wの電子レンジで2分×3回加熱🔥します
④ロウが溶けているうちに、ドライフラワーを入れます
⚠ロウが熱いうちはやけどに十分気を付けてくださいね⚠
⑤固まったらストローで穴をあけ、麻の紐を通したらできあがり❤
レンチンするだけで、長~く香るアロマワックスバー💎
ぜひトライしてみてくださいね🎵
Belle~🔔ベル~は、ちょっとした工夫で暮らしが豊かになるHOW TOをお届けする動画メディアです
Instagram https://www.instagram.com/belle_media/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/Belle-ベル–1995231854054190/
The following two tabs change content below.

StartHome編集部
快適な"Webサイト"の入り口を届けるメディア「StartHome」編集部です。日常がほんの少し変わるかもしれない"新たな発見"をお届けしていきます。

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!