1月10日からスタートしたJR東日本が企画した「JR東日本 そうさ今こそ!ドラゴンボールスタンプラリー」。全65駅を制覇するべく、我々編集部でも1月19日より「JR東日本ドラゴンボールスタンプラリーに挑戦! 全65駅制覇できるか!?」ということで、挑戦しはじめ2月3日には41駅クリア。だいぶゴールまで近づいてはきたが、残り24駅を2月27日までに達成しなければならないのだ。いけるのか? 達成できるのか? 今回のスタンプラリーの中で、もっとも遠い取手駅、なかなか行くことのない羽田空港第一ビルなど超難関を残し、焦る気持ちを押さえきれない。とにかく前に進まなければ…。ここからは、我々編集部が必死に歩んだ軌跡を読者にみんなに見てもらいたいと思う。
ちなみに…
前回お伝えできなかったのだが、30駅制覇で四星球デザイ1つが付いたオリジナルピンバッジ(スタンド付)がもらえるのだ。これだけでもテンションが上がる! やる気満々だぜ!
【終了】感動のラスト 残り24駅の軌跡をたどる
2月5日(日)
今日は勝負。JR東日本の都区内フリーパス(750円で乗り放題だよ!)エリア外の取手だ。取手に行くんだ。
何分電車に揺られているんだろう。1人だとやっぱり長いな…。
これはもう、苦痛以外のなんでもない…。
取手到着!
思っている以上に人が多いぞ? やっぱりみんなドラゴンボールが好きなんだ!
移動をするうちに「さっきも○○駅でこの人見たなぁ」「またこの人か!」ということが多々あった。
そうすると謎の親近感が沸きはじめ、1人で行ったはずなのに勝手に仲間意識が芽生えるのだ。
だから1人でも平気だ。
チチがかわいい。
と、いうことで本日は終了! 今日は長かった…
2月12日(日)
もうこれで終わり。そう、1月19日から始まった戦いもこれで終わりだ。
最後となるの駅は天王洲アイル・羽田空港第1ビル・大井町・大森・鎌田の5駅。
残念ながら写真はない。早く終えてアレを手に入れたいという気持ちが先走ってしまった…。
我々はネタとしてこのスタンプラリーを始めたわけじゃない。ドラゴンボールが好きだから、自分たちの手でスタンプを集めたいから、純粋なドラゴンボールファンとしてやらねばならぬと思い始めたのだ。もうすぐでアレが手に入る…。
2月15日(水)
ついに…ついにやった! 65駅制覇たその証として「ドラゴンボールピンバッジ」と「神龍ピンバッジ」を手にすることができた!!

やっばい…テンション上がる!
このピンバッジをどうしてくれよう…。眺めているだけでニヤニヤが止まらない。
この気持ちを味わうべく1月19日から2月15日までの28日間、本当に大変な思いをしてきた。
時にはスタンプ押し待ちの子どもに「ま~だ~?」と急かされたり、行き先が一緒だからと知らない人たちと行動をともにしたり…。
本当に色々あった。今となってはいい思い出だ。
来年もスタンプラリーが開催されるのなら、絶対にやる!!
2月27日まで残りあとわずか! みなさんもぜひ挑戦してみてください!

前回記事はこちら→JR東日本ドラゴンボールスタンプラリーに挑戦! 全65駅制覇できるか!?

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!