口パク動画って、作ってみると結構ハマるんですが、いざ作るとなるとそれ相応の知識が必要。
なので、なかなかトライできずにいた人もいるのではないでしょうか。
でも、今回ご紹介する動画アプリ「Musical.ly」を使えば、好きなアーティストの曲を使って、自分だけのオリジナルPVが簡単作成可能! しかも、アプリ内の世界中のユーザーからコメントやいいねを貰えるので、気がつけばどんどんクオリティの高いものを作りたくてたまらなくなってしまう、人気赤丸急上昇中のアプリなんです。
「Musical.ly」を使うとこんな動画が作れます↓
いかがでしょうか!?
こんなオリジナルのPV動画がいとも簡単に作れてしまう「Musical.ly」。
作成はたったの2ステップで完了。
STEP1. 好きなアーティストの曲を選ぶ
※自分のスマホに入っている曲を使用可能です!
STEP2. 曲に合わせて自撮りで動画を撮影
※誰かに撮ってもらうか、三脚などでカメラを固定するとキレイに撮影できます。
実際にやってみると分かりますが、直感的に撮影できるので考えるよりもどんどん撮って慣れてみると、本当に簡単でやめられなくなってしまいます。
口パクではなく、好きなアーティストの曲でダンス動画を作ってみても楽しいかもしれません。
そしてなんと、今やファッションアイコンとしても大人気のお笑い芸人渡辺直美さんも「Musical.ly」を愛用しているようで、作った動画が公開されています。
こちらはInstagramにエクスポートされた動画。
メイクさんご迷惑おかけしました🙏💦 #最後は定番のコロッケさん naomiwatanabeでやってるよん
渡辺直美さん(@watanabenaomi703)が投稿した動画 –
もともとビヨンセのモノマネでブレイクしただけあって、使いこなし感がはんぱないですね。
実は、撮影時に曲をスロー、または早送りで再生し、それに合わせて動画を撮ってから、通常の速度に戻すことも出来るので、コミカルな動きの動画を撮影するのも簡単なんです。
渡辺直美さんもこの機能を多用していますね!
動画は「Musical.ly」内で公開して他のユーザーにシェアするのはもちろん、facebookやInstagram、twitterなどのSNSに直接アップすることも出来ます。
今はInstagramなども動画が沢山溢れているので、ファンを増やしたい人は是非「Musical.ly」で動画を作ってシェアしてみてください。面白い動画であれば、あっという間に拡散しますよ。
また、韓国で人気のアーティストである4MINUTEは、自分たちの新曲を使って動画を作るようアプリ内で呼びかけており、世界中のユーザーが続々と「オリジナルのPV」をアップしています。
呼びかけに応えて作成された動画がこちら↓
This is so cool #little #tutting #session #musically #4minutexskrillex
Musical.lyさん(@my_fav_viddzzz)が投稿した動画 –
ユニークな口パク動画を作ったら、アーティスト本人からいいねがくるかも!?
動画アプリ「Musical.ly」、要チェック!!
musical.ly
公式サイト:http://musical.ly/

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!