iPhoneやiPad、iPod touchなどiOS端末で使うことのできるオフィスアプリ「WPS Office for iOS」。
WPS Office for iOSでは、Writer (文書作成) / Presentation (スライド・資料作成) / Spreadsheets (表計算・グラフ作成) / PDFファイルの閲覧ができます。
そこで今回は、iPad タブレットでのPDFファイルの<閲覧方法>と<機能>をご紹介します。
「WPS Office for iOS」のインストールはこちらから
スマホやタブレットで使える WPS Office アプリ の詳細はこちら
1.ファイルを開く
WPS Office for iOSを起動し、「すべてのファイル」画面で閲覧するPDFファイルをタップします。タップするファイルは端末内/クラウドストレージから選択することができます。
ファイルが読み込まれると、PDF閲覧画面へ遷移します。
2.メニューボタンを知る
操作メニューのボタン類は、画面上部の「タイトルバー」と画面下部の「メニューバー」に配置されています。
<タイトルバー>
<メニューバー>
3.文字列を操作する
文字列を長押しすると選択ができ、ポップアップで操作メニューが表示されます。
いかがでしたでしょうか?
今後もWPS Officeアプリの使い方をもっと詳しく紹介していきますのでご期待ください!
WPS Office for iOSは、App Storeから無料でインストールできます。
「WPS Office for iOS」のインストールはこちらから
下記ご利用の場合は、広告が表示されません。
◎ アプリ専用シリアル版
1年間有効の「アプリ専用シリアル」は、Android でも iOS でもお好きな2台にインストールできます。
∟ 詳細はこちら
◎ マルチライセンス版
パソコン・スマートフォン・タブレットで使えるマルチ仕様。
同じシリアル番号を認証するだけで、WPS Office for Android / iOS の有料版を使えます。
∟ 詳細はこちら
∟ マルチライセンスのご利用方法はこちら
★☆★☆★ WPS Office SNS公式アカウント ★☆★☆★
【Facebook】
@WPSofficejp
Facebookページはこちら
オフィスソフトやビジネスに関するお役立ち情報を発信しています!
【Twitter】
@WPSofficejp
Twitter公式アカウントはこちら
「今日は何の日?」やユル~イ話題をつぶやいてます!
【Instagram】
@wpsofficejp
Instagram公式アカウントはこちら
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- 秋をWPS Officeで楽しもう!WPS Officeインストールキャンペーン開催中! - 2020年9月24日
- こんな機能知ってた?新卒社員が紹介する WPS Office 2 の閲覧レイアウト機能! - 2020年9月23日
- 【結果発表】『第1回StartHomeフォトコンテスト』栄えある受賞作品を発表します! - 2020年9月18日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!