みんな大好きハーゲンダッツ♪ 君に届け。
ハーゲンダッツ6個(無料!)をタクシーで。あなたのオフィスにお届けします。
蝉の声もうるさくなってきた今日この頃。
いよいよ夏本番ですね~。
しかし暑い。。。
本日の東京最高気温。33℃!!(昨日より3℃暑いらしいです…)
世間は花の金曜日。うかれポンチの蝉しぐれ。
本日限定で、暑さをぶっ飛ばす素敵なキャンペーンが実施されます。
配車サービスUber Japanが、 7月24日(金)1日限定で、ハーゲンダッツのアイス6個を届けるキャンペーンを行います。
※世界キャンペーンですが、日本では東京のみとなります。
暑い夏の1日、オフィスや自宅にアイスを届けてもらい、涼を取りましょう。
サプライズにもいいかもですね♪
<キャンペーン概要>
◇ハーゲンダッツ社アイスクリーム:ミニカップ(110ml)6個
(バニラ・ストロベリー・グリーンティー・チョコレートブラウニー・マカデミアナッツ・珈琲・バニラ)
◇特製Uberグッズ
◇料金:1,500円(税込)=Uber手数料です。アイス自体は無料。
→1,500円をアイスに換算すると、ミニカップ1個実勢価格293円(税込み)×6個=1,758円(258円お得!送料も不要!(^^♪)
◇お届けエリア:東京都内
<注文方法>
※インストールしていない方は、スマホでUberアプリをインストールしておいてください。
■iOSはこちら
https://itunes.apple.com/jp/app/uber/id368677368?mt=8
■Androidはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ubercab&hl=ja
■Window Phoneはこちら
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/apps/uber/9wzdncrfhxrd
1.7月24日(金)11時~17時の間にスマホでUberアプリを起動し、画面下部[車種選択]にて「アイスクリーム」を選択。
2.ハーゲンダッツUber(アイスクリームアイコン)を探す!←←←最大の難関ポイント!
3.地図上で、ご希望のお届け場所にピンをスワイプ。
配達可能範囲内の場合、「配達時間目安」と「お届け先を設定して下さい」メッセージが表示されるので、「アイスクリームを依頼する」をタップ。
4.注文確定後、数分でアイスが届きます!
※アイスの数には限りがあるため、予定時間より早く終了することがあります。
※注文が殺到する可能性があります。注文完了できない場合、時間をおいてからアクセスしてください。
〓〓〓ハーゲンダッツUber追跡ログ〓〓〓
[12時14分] 東京駅に2台のハーゲンダッツUberを発見!
しかし、弊社赤坂には配達距離が届かず断念。。。
[12時20分] 六本木に2台のハーゲンダッツUberを発見!しかし、弊社赤坂には配達距離が届かず断念。。。
[13時30分] ハーゲンダッツUberを見失う。地図上から消えた?!まさか、、海へ?!!!
一時追跡中断後、Uber起動してみたところ、
[16時33分] 乃木坂近辺にハーゲンダッツUber発見!!!
[16時35分] 弊社所在地の赤坂のビルにピンを建てた。すると、、、
「お届け先を設定して下さい」
表示が変わった!!注文できそう!!
「>」ボタンをタップすると、
「配車リクエスト中」にステータスが切り替わった!!
がしかし、、
注文が殺到しているのかなかなか表示が切り替わらない。。。
(5分ほど経過)
乗るか!!(Uberだけに)
反るか!!!!
ばかやろう笑
[16時41分] ハーゲンダッツUberは渋谷へ向かった。
今回は残念ながらこのキャンペーンに乗ることができなかったが、なかなかおもしろいキャンペーンであった。
来年こそは。
[17時15分]
そう…私は諦めてしまったのです。。
ハーゲンダッツを乗せたUberを配車できずに終わった敗者として、予約していた歯医者に行っていたら、スタッフからのメールが!
————————————
「Uberが来ます!」
————————————
「えぇぇぇぇ!!!!!」
リアルタイムでアイスが近づいてくる。
ついにオフィスの前に到着。
現れたのはとってもかわいいUber GIRL(しかもチャリ!)
代わりに受け取りに行ったスタッフは一緒に記念写真撮ったり、Uberグラサンかけたり、楽しそう…
(ハーゲンダッツ(6個)、ハーゲンダッツクーラーバッグ、Uberオリジナルバッチ、Uberロゴ入りサングラス)
私はその頃歯医者。
「諦めない心が成功に導く」的な自己啓発本は散々読んではいたのに実行できないもどかしさ。
「そこなんです!」と顔で笑って心で泣いたUber featuring.ハーゲンダッツとの思い出はこうして幕を閉じたのでした。
次は諦めない!(と思うだけ)

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!