3月に入り、暖かくなってきましたね。
段々と上着が軽くなるこの季節にぴったりな商品『ヱビス プレミアムホワイト』が今年も登場しました。
あたたかくなったら行きたいと思っていた所、やりたいと思っていたことのお供に
『ヱビス プレミアムホワイト』はいかがでしょうか。
YEBISU PREMIUM WHITEの特徴
春夏の季節にふさわしいヱビスがリニューアルしました。
小麦麦芽と、白ワインを想わせる香りのネルソンソーヴィンホップ。
本年は、清々しい香りが特徴の『ネルソーヴィン』に加え新しく、
シトラスのような爽やかな香りが特徴の『ミストラル』を加えることで、さらに柑橘のような爽やかな香りに仕上げました。
春夏らしい清々しい香りと、口いっぱいに広がるコクが愉しめます。
YEBISU PREMIUM WHITEの詳細はこちらをクリック
おたのしみのつくりかた

冒頭の動画にもあるように、今回はヱビスビールを豊かに楽しむちょっと贅沢な時間の過ごし方を動画を通してご紹介。
動画に登場した藤島靖佳(ふじしま やすか)さんはナチュラルな雰囲気のポートレートや旅先での風景を主に撮影する写真家です。


そんな彼女がカメラとビールをお供に向かった先は休日の鎌倉。
まずは神社を参拝し、鎌倉で買った練り物をつまみに海でビールを飲む。
ゆったりと過ごすいつもと少し違った休日、いいですよね。
ヱビスブランドのこだわり
世界にはたくさんのビアスタイルがあり、ビールの味わいも多様です。
そんな中でヱビスブランドはヱビスビール発売のわずか4年後の1894年に 黒ビールに挑戦するなど、早くからビールのおいしさ、楽しさを提案してきました。
本記事でご紹介しているホワイトビールは、原料の比率やホップの種類、組み合わせなど計13回の試験醸造を行い、
きめ細かく検討した「ヱビスならではのホワイトビール」です。
ホワイトビールというビアスタイルは、
ビールの本場ドイツでは、小麦を使ったビール(ヴァイツエン)が古くから根付いています。
小麦麦芽と上面発酵による、華やかな香りと、心地よいコクは、
四季の豊かな日本においては、春夏の心地よい季節に最適な味わいです。
ヱビスならではのこだわりとして、さらに香り高いホップをかけ合わせ より清々しい味わいに仕上げました。
最後に
これから、アウトドア、旅などがさらに楽しくなる季節ですね。
皆さんのちょっと贅沢な時間の過ごし方はなんですか?そんな時間のお供にヱビス プレミアムホワイトはいかがでしょうか。
また、今後も贅沢な時間の過ごし方を、季節ごとのフレーバーに合わせた動画でご紹介いたします。次回もお楽しみに。

商品詳細
発売日 :2022年3月15日(火)
発売品種:缶350ml×6・缶500ml×6
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています
まる谷
最新記事 by まる谷 (全て見る)
- 【PR】お出かけのお供に。限定販売ヱビス プレミアムホワイト登場 - 2022年3月17日
- 買ってよかった便利家電の人気おすすめランキング9選 - 2022年2月18日
- 【予算別】これをあげれば間違いない!ホワイトデーおすすめギフトをご紹介 - 2022年2月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!