Live.meならではの?「心霊スポットめぐり」配信中!
「Live.me(ライブミー)」では現在様々なカテゴリーの配信をしていますが、その中でもこの暑い季節にピッタリの「心霊スポットめぐり」の配信もしているのはご存知でしたか?
今回はそんな「心霊スポットめぐり」の配信の模様を少しだけですが紹介していきたいと思います。
心霊とかは苦手!という人もこの機会に是非視聴してみてください!
※「Live.me(ライブミー)」とは、誰でも無料で配信・視聴出来る今話題のライブ動画配信アプリです。
▼アプリダウンロードはこちら
善福寺公園緑地
松ノ木遺跡に行こうとしたら、事件現場に遭遇しました。ここで何があったのでしょうか・・・
東池袋中央公園
1979年に巣鴨拘置所だった跡地に建設された公園です。
ここで多くの軍人が絞首刑されたといわれる場所に慰霊碑があり、その周辺で人魂や軍服を着た男性の幽霊が現れる、とのことです。
鈴ヶ森刑場遺跡
江戸時代に開設された処刑場の跡地です。
慶安の変の首謀者のひとり丸橋忠弥、平井権八や天一坊、八百屋お七といった人物がここで処刑されました。
20万人に及ぶ罪人が処刑されたと伝えられていて、処刑者たちの霊が今も出没すると噂されています。
ちなみにこの動画中に女性の声が聞こえるとコメントに書き込みがありました。
また、鈴ヶ森刑場跡での配信の後、帰りの車の中でレンタカーであるにもかかわらず、ルームライトが急に点滅しはじめ、しばらくして急に消えました。
戸山公園
旧陸軍軍医学校の敷地近辺にある公園です。
数年前、頭蓋骨ずがいこつなどの人骨が発見されたとの事です。
旧陸軍の幹部のための施設の窓がコンクリートで埋められています。
八王子城
戦国時代の北条氏の城です。豊臣秀吉の小田原征伐で敗北し、その際に多くの自害者が沈んだとされる御守殿の滝付近では、女性や武士、生首の目撃談が次々に上がっており、更には甲冑の音や啜り泣きの声が聞こえて来るのだそうです。
この上流が家臣が身投げしたとされる場所です。
直前に電波が届かなくなってしまったため配信できませんでした。
見逃したあなたはLive.meの録画をチェック!
いかがでしたでしょうか?この「心霊スポットめぐり」配信の模様をもっと見てみたい方・・・
ご安心ください!「Live.me」のアプリ内で3ヶ月間、録画(アーカイブ動画)も残っており、アプリをインストールすれば無料ですぐに視聴できます!
この機会に是非視聴してみてださい!
※「心霊スポットめぐり」配信は月曜日に配信しております(不定期)
▼アプリダウンロードはこちら

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!