2016年1月に『一平ちゃん夜店の焼きそば チョコソース』と銘打った奇妙な焼きそばを販売し、我々消費者を恐怖の渦へと巻き込んだ「一平ちゃんシリーズ」。これで懲りたかと思いきや、12月5日に『一平ちゃん夜店の焼きそば ショートケーキ味』が登場してしまった。どうやら、「クリスマスをはじめとしたパーティーシーンに向けて」とある。たしかに、赤を基調としたパッケージには“雪だるま”“雪の結晶”“ショートケーキ”の絵。ゴールドで主張する『ショートケーキ味 (税別180円)』の文字。クリスマスっぽさが伝わる。
恐怖! 焼きそばらしからぬ“甘~い”香りに戸惑いを隠せない
蓋をあけ、ソース、かやく、特製マヨを取り出す。
かやくの色が怪しい。何が入っているのか確認したところ「砂糖菓子、ヨーグルト風味キューブ」の文字。うん、焼きそばにはいらないね。


そして、お湯をいれ待つこと3分。ここまでは普通。
続いて恐る恐るソース! ソースはビーフエキスをベースに、フルーツペーストとマンゴーチャツネを加えた塩ダレらしい。
まんべんなくかけて…。


うっっわ!! 甘っ! 熱々のせいか、“もわ~ん”と甘ったるい匂いが広がる。
これ、どこかで嗅いだことのある匂いだな~と思ったら、ショートケーキというより塩キャラメル味のポップコーンに似ている。
しかし、目の前にあるのは確実に「焼きそば」だ。頭が混乱する。さらに、バニラ風味の特製マヨをかけると甘ったるい匂いが強くなった。
〆に後のせかやくをデコレーションして完成! ショートケーキのシンボル「イチゴ」をメインに、ヨーグルト風味キューブ「コロコロぐると」、砂糖を細く円柱状に固めて天然着色料でカラフルに彩った「バーミッシェル」とカラフルで無駄にワクワクする。
ばばーん!完成!もう後戻りできない…。
赤やらピンクやら…このラブリーで強烈なビジュアルに目を奪われる。覚悟を決めて、ひと口。あれ…? いやね、そんなにマズくはないんですよね。驚くことに。想像よりは全然イケる! ダラダラ甘いのではなく、かやくにあるイチゴのすっぱさがいいアクセントになっている! ただ、やっぱり甘い。ひたすら甘いので麺を口に運ぶたびに不思議な感覚に襲われる。不思議というより、何を食べているのかわからなくなる。さらに、後のせのかやくがザクザクしているせいか、お菓子を食べている気分になる。お菓子というか駄菓子に近いのかも。
数口食べ…ギブアップ!! 1人で完食は無理だと悟り助けてもらうことに。
「ショートケーキの匂いがする~!」「忘れられない味」「全部食べるのは嫌」といった意見が飛び交った。
今回学んだことは、「焼きそばだと思って食べてはいけない」ということ。そして、怖いもの見たさで食べると心がやられる。たしかに、パーティーなど大勢の人がいる場で食すのは話題提供としてはありかもしれない。ただ、クリスマスに恋人と一緒に食べることはオススメしない。きっと、愛想つかされるに違いない。
食事でもなければ、おやつでもない。いつ食べるべきものなのか悩んでしまう…。
この感覚は食べてみなければわからないだろう。
興味があるというチャレンジ精神旺盛の君! 期間限定なので急げ~!!

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!