
今年も皆様の会社に新入社員が入ってきたんじゃないかしら?学生から社会人への第一歩を踏み出した彼ら。とても初々しくって・・・。だからこそ、要注意なの! 「フレッシュだねぇ」なんて生ぬるいことを言っていると、思わぬところで足元をすくわれるわよ?
真っ白だからこそ恐い「刷り込み効果」の罠
「1日も早く皆様のお役に立てるよう・・・!」とか平気で言っちゃう新入社員たち。さながら彼らは真っ白なカンヴァスよね。きっと押し寄せる不安でいっぱいに違いないわよね。特に、男性が多めの会社に入社したうら若き乙女たちは、色んなプレッシャーと、オフィスにほんのり漂うオヤジの加齢臭におののいているんじゃないかしら。
・・・・・・人間って不安感を感じると、何かにすがって安心したい、と本能的に思ってしまうのよね。そんな時、隣にいるのが教育担当の若手男性社員だったりしたら・・・。
数秒前に鼻毛を抜いたばかりだったとしても、何気なくパソコンの画面を指す指先や、実はあまりクリーニングに出していないのをごまかすために、コロンを振りかけた上着からふと香る大人の男の匂いに
(トクン・・・、え?・・・何?今の・・・胸が、なんだか・・・)
みたいな具合に本能のまま「男性らしさ」を感じてしまって、あっけなく堕ちるのよ。ほら、鳥の雛はたまごの殻から出てきて初めて見たものを、親だと思ってしまうっていうでしょ? 刷り込み効果ってやつね。新入社員の女子から見ると、そつなく働く近しい男の先輩って、まさに殻から出て初めてみた頼るべき何かなのよ。ちょっと特別な存在だと思ってしまう気持ちも分からなくはないわよね。しかも教育担当って、中間管理職世代だったりするじゃない?そこそこ年も近くて・・・。何も知らない無知な彼女たちからすれば、右も左も分からず同期は居ても心の居場所はまだない空気感の中で、唯一心を許してもいいのかもしれない陽だまりのような存在に見えてしまっても仕方がないわ。
「結婚指輪をしている男ほど安定して見える」という罠
危険なのは、既婚者のあなた。そして、新入社員たちと歳の近い20代よりも30代の半ば以降のミドルエイジ達よ! 既婚男性というステータスの思わぬ効力に気がついていない男って案外多いのよね。
そして、まだ腐った既婚男性たちをそれほど目の当たりにしていない、社会人になりたてのピュアな乙女たちにとって、既婚男性の上司は、禁断の甘い果実。
だって、一定期間結婚生活を送れているっていうことはサイコパスじゃない「全うな男」っていう証明書を持っているようなもの。そして、20代と比べるとがっついていない風情の年上の既婚者って、若い女子にとっては、なんだか安心して会話が出来る大人の男なの。
SNS世代との不倫に潜む「拡散」の罠
アラサーのこじれた独身女(←あたしみたいな)もそこそこ面倒だけど、若い乙女たちもなかなかのクセモノよ。
「今ね・・・会社の、妻子ある人と付き合ってて・・・。」
なんていくつもあるツイッターのアカウントの中の、「闇ツイート専用」アカウントでつぶやいたりするの。こじれた気持ちを募らせた女の行動は恐ろしいわよ! リベンジポルノなんかじゃすまない可能性だってあるわ。写真から住所、名前・・・自分の個人情報を一切漏らさずに生きるなんて、限りなく不可能に近いご時勢なのよ!
心して頂戴。
もし、チワワのような目をしたうら若き乙女が、さめざめと泣きながら仕事の相談をしてきても、決して二人だけで飲みに出かけたりしないこと。相談ごとは、ランチタイムになさい。飲みに誘うのは、あたしみたいなゲイじゃない、普通の男子社員のみにすること。そんな気が無くてもなにかのはずみでエレクトしてしまうオスだからこそ、自衛しなくてはダメなのよ。うっかり酔って抱いたりして御覧なさい、無残な末路があなたを待っているわ。
触らぬ神に祟りなし。よく覚えておいて。

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!