LA生まれ・LA育ちのCody(コーディー)。高校卒業まで太陽の降り注ぐロサンゼルスで過ごしており、顔は日本人だけれど、実は日本語より英語のほうが得意です。
そんな彼が日常で使える英会話を披露します。

今回は、オフィスで使うとちょっとかっこいい一言をご紹介!
「say the magic word」
「Cody君、これやっておいて」
↓
「Hey,say the magic word」(魔法の言葉は?)←ここがポイント!
この「say the magic word」とは、子どもの教育として使われるこの言葉。
お願いごとなどをするときに『そういう時はなんて言うの?』と、“Please”を引き出すために使うフレーズです。
日本でいうところの「~してくださいでしょ?」というのと同じ。
「ザ」の発音を、舌を歯の裏に軽く当てて、「ダ」に近い音で発音するとさらにかっこよく決まりますよ。
英語を知らない上司に向かって言うと気持ちいい~!
See you next time
The following two tabs change content below.

StartHome編集部
快適な"Webサイト"の入り口を届けるメディア「StartHome」編集部です。日常がほんの少し変わるかもしれない"新たな発見"をお届けしていきます。

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!