
IGGよりスマートフォン向けにリリースされたゾンビ系戦略タワーディフェンスRPG『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』のゲーム内容や魅力をお届けします。
『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』はIGGが手掛けるオンラインマルチ対戦とリアルタイムストラテジー要素が融合されたゾンビ系戦略タワーディフェンスRPGです。
ゾンビが跋扈する近未来の世界を舞台に、勇敢な生存者たちは自らの命のため、そして人類の未来のため、ゾンビの脅威に立ち向かいます。
未開の地を開拓し、シェルターを建設し、仲間と共にゾンビの手から都市や文明を奪還しましょう。
リアム・マクファデンは妻と娘を探す旅の途中に、家族とはぐれてしまった少女のペギーを助けたことをきっかけに、行動を共にするところから物語が始まります。
広大な世界マップではプレイヤー自身のシェルターを拠点とし、部隊を遠征させリアルタイムでバトルを楽しむことができます。
部隊を率いるヒーローはそれぞれ独自のスキルを持ちます。そのため様々なヒーローを育成することで戦略の幅が広がります。
マップではバトルだけでなく資源の獲得も可能です。時には物資の投下や、生存者を助け出すイベントも発生します。レーダー基地や偵察基地から救援信号を確認してみましょう。
シェルター内はあらゆる機能を持つ施設を自由に配置することができます。木材の作成や食糧の収穫をはじめ、主戦力となる部隊の訓練など、建設やアップグレードを行うことで充実した施設を利用しましょう。
シェルター内ではゾンビが侵入するイベントや生存者とやりとりをするイベントも発生。シェルター内だからといって安心はできません。
ヒーローは見た目も「才能」も様々です。生存者としてゾンビの世界を生き抜いたその背景も描かれ、各々の個性を感じられます。
ヒーローは「警察署」の施設から毎日無料の捜索(ガチャ)でも獲得が可能です。ヒーローのレベルやランク、スキルを強化してゾンビに対抗しましょう。
タワーディフェンスバトルモードでは迫り来るゾンビから生存することで勝利となります。ヒーローを配置しスキルを駆使して強敵から防衛しましょう。
バトルモードは1つだけではありません。タワーディフェンスの他にもいろんなバトルにチャレンジすることで多くの報酬や資源を獲得することができます。
シェルターには大量のゾンビが攻めてくる事も。シェルターを強化し、ヒーローや兵器を配置して来るべき時に備えましょう。
生き抜くためには「同盟」を組み、仲間を増やすことも重要です。同盟に参加することで自身のシェルターも強化され、仲間からギフトも受け取ることができます。
同志と共にゾンビを駆逐し領土を広げ、大量の資源を獲得しましょう。
実績達成型やバトル型など毎日様々なイベントが開催されます。プレイヤー自身で挑戦できるもの、さらに同盟に所属することで挑戦できる協力型イベントもあります。
豊富なコンテンツ量で飽きることなく毎日違った遊び方ができるでしょう。
タイトル | ドゥームズデイ:ラストサバイバー |
---|---|
対応機種 | iOS / Android |
ジャンル | ゾンビ系戦略タワーディフェンスRPG |
価格 | 基本無料(一部アイテム課金制) |
リリース日 | 2023年3月15日 |
運営会社 | IGG |
ストア | ![]() |
![]() |
情報提供元:Gamerch
記事名:「ゾンビストラテジー『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』で仲間と荒廃した世界を生き抜こう!」