
『VALORANT』のパッチノート5.0で追加された新マップ「パール」の特徴を踏まえ、攻略方法とおすすめエージェントをご紹介します!
『VALORANT』のパッチノート5.0よりEPISODE5が開始され、新マップである「パール」が新たに実装されました。
パールではワープやテレポートなどは一切なく、シンプルなマップ構造にデザインされています。
また、パールの実装に伴いスプリットは一時的にマップローテーションから削除されています。
パールの一番の特徴としてマップ全体が非常に入り組んでおり、直線が少ないことが挙げられます。
また、サイトもミッドもつながる通路が多く、警戒しなければいけない箇所が多いのも特徴です。
そのため、他マップに比べてスキルを使用して情報を得ることが重要となっているため、意識して立ち回りましょう。
ミッドからサイトへの通路は直線が少なく、守り側からすると守りづらい構造となっています。
そのため、ミッドをどちらが取るかがかなり重要で、ミッドを取ることで攻めも守りも有利に立ち回ることもできます。
攻め側としてもメインから攻めるのは少し難しいマップとなっているため、なかなかラウンドを取得できないときはミッドを活用するようにしましょう。
Aサイト | Bサイト |
---|---|
![]() | ![]() |
各サイトはリテイクの際に警戒しなければいけない箇所が多く、設置位置へ射線が通りやすい強力なポジションが多いため取り返しが非常に難しいです。
守りの場合にはリテイク用にスキルを残しておく、そもそもサイトに入れさせない動きをとるなどの対策が必要となります。
その他にも味方とのカバーをより意識する、前に出て情報を得るなどの動きも他のマップに比べて重要となっています。
パールではマップ全体が入り組んでおり広いため、情報を得ることがかなり重要となっているため、情報を得やすいエージェントや相手を足止めできるエージェントが強力です。
キャラ | おすすめ度 | ロール |
---|---|---|
エージェントの評価 | ||
![]() レイズ | ★★★★★ | ●デュエリスト |
・ブームボットで情報が取れる ・狭い通路が多くペイント弾が刺さりやすい ・ULTでサイトをこじ開けられる ・ショットガンでの待ちも強力 | ||
![]() ジェット | ★★★・・ | ●デュエリスト |
・ブリンクインでエントリーがしやすい ・単騎の性能が高く防衛時も前に出られる ・スモークを出して設置物をかいくぐれる ・直線が少ない、見る場所が多いことからオペレーターが刺さりづらい | ||
![]() ヴァイパー | ★★★★★ | ●コントローラー |
・定点を覚えれば最適なスモーク ・繰り返しカーテンを上げられるのが便利 ・毒での足止めや空爆も優秀 ・ULTでのエリアコントロールも強力 | ||
![]() ブリムストーン | ★★★★・ | ●コントローラー |
・3つのスモークでサイトに入りやすい ・インセンディアリーで足止めや空爆が可能 ・スティムでラッシュやローテがしやすい ・ULTでのエリア取りや解除阻止も優秀 | ||
![]() スカイ | ★★★★★ | ●イニシエーター |
・トレイルブレイザーでの索敵が優秀 ・フラッシュでの索敵/サポートも優秀 ・シーカーによって状況判断がしやすい ・入り組んだ構造にマッチしている | ||
![]() フェイド | ★★★・・ | ●イニシエーター |
・プラウラーによって細かい索敵が可能 ・サイト内は開けておりホウントが刺さる ・ULTを使用することでリテイクがしやすい ・フェイドのみでは索敵が不十分 | ||
![]() キルジョイ | ★★★★★ | ●センチネル |
・2つの設置物でエリアコントロールが可能 ・ナノスワームでの足止めや空爆も可能 ・タレットでミッドの情報を取りやすい ・ロックダウンでリテイクをしやすく強力 | ||
![]() チェンバー | ★★★★・ | ●センチネル |
・ツールドフォースでサイトの寄りが素早い ・オペレーターによるBの防衛が強力 ・トレードマークで情報を取れる ・直線が少ない、見る場所が多いことからオペレーターが刺さりづらい |
タイトル | VALORANT (ヴァロラント) |
---|---|
対応機種 | PC |
価格 | 基本プレイ無料 |
ジャンル | タクティカルシューター |
開発・運営 | RIOT GAMES |
公式サイト | https://playvalorant.com/ja-jp/ |
情報提供元:Gamerch
記事名:「『VALORANT』の新マップ「パール」の攻略方法とおすすめエージェントをご紹介!」