
3/3に発売されたバビロンズフォールですが皆さんはプレイされてますでしょうか?
私は週末に友人たちとプレイしていますが、やっとパワー182と現段階で最高値の200が見えてきました。
今回は4/21の公式生放送07で発表された最新アップデートのVer.1.1.1について紹介いきたいと思います。
Ver.1.1.1は4/26にアップデート予定で、現在開催されているニーアオートマタコラボと入れ替わるような形で実装されます。
┗新章「月影の幽輪・後編」
┗「バビロン塔:封鎖区域」階層追加
┗クエスト追加
┗インファマスエネミー追加
┗新ボス「エルピス」追加
┗ランキング開催!
┗クエスト「血の嵐作戦」追加
┗ランキング開催!
メインストーリーが楽しめるキャンペーンや、ハクスラ要素が楽しめるスカーミッシュ、集めた装備を試す場の高難易度のデュエルやランキングイベントのガントレットが実装されます。
![]() | ![]() |
今回デュエルで追加される新ボスのエルピスも実機紹介がされていました。
範囲攻撃も多く攻撃を避けるのが大変そうですが、さらに途中から「エルピス現実態」を呼び出して倒すべき敵が増えるのでかなり厄介なボスとなりそうです。
どちらも放っておくと大変なことになるという発言もされていたので、2体になった時にどう対処していくかが攻略の鍵となりそうです。
┗新たな武器・防具アクセサリー
┗新たな追加効果
┗「黄金祭」4/26~
┗「BP獲得アップキャンペーン」5/17~
前述のスカーミッシュ追加もあるので新たな装備品が追加されます。
4/26からはGWに合わせたイベント「黄金祭」の開催予定です。
また5/17からはシーズン1ラストスパートの期間となるので、BP獲得量がアップするキャンペーンが行われます。
こちらは主にディスコードで集められたユーザーの意見に対してのQ&Aになっています。
数が多いので気になったものをピックアップして紹介していきます。
フィードバックQ&Aは今後のアップデートで対応予定のアンサーも含まれています。
Ver.1.2での対応となるので次回アップデートの対応ではないことに注意してください。
※文章で起こしている場合Ver.1.2で対応予定のものは【1.2】と付けています。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
先日行われていたグラフィックに関するアンケートの回答と今後の対応です。
基本的にはダンジョンのシチュエーションによっては視認しづらかったものが大幅に改善されています。
プレイしていても特に瘴気が絡んだダンジョンは視認性が悪かったので、プレイヤーとしても嬉しい修正です。
┗既存コンテンツも含めギミックを減らす予定【1.2】
┗追加効果の性能がより把握できるようなUIの追加を行います
┗クイックマッチの改修を検討しています
┗デュエル50回クリアに変更します【1.2】
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ハクスラで周回する特性上、ダンジョンギミックが過剰なステージもあったためそういった部分にも修正が入るようです。
ただし全クエストではなく周回向きのクエストでは減らし、ギミックを攻略するステージは据え置きとメリハリの付いた調整になるようです。
また組んだビルドの合計値がわかり辛い部分も確認しやすくなるそうです。
達成がしにくいミッション周りも調整が入るそうです。
個人的にも特に毎日やることになるデイリーミッションのクイックマッチが、達成しやすくなるのは嬉しいです。
┗クリティカル率のアッパー調整を行います【1.2】
┗アクションの使い勝手を含めた回収の検討を続けています
┗Ver.1.2で多数のフィードバックを反映します
┗Discordのフィードバックは自動集計し毎日チェックしています
┗クライアントアップデートとサーバーアップデートの2種類があります
┗クライアントアップデートは3か月に1度
┗サーバーアップデートは軽微な不具合を修正
┗極めたビルドで挑みたくなる新たな腕試しコンテンツを検討します
┗過剰なインフレを防ぐための仕様
┗上限がないと一つ一つの追加効果を控えめな調整にしないといけない
┗装備や追加効果の使いどころを際立たせ、よりビルドの幅の幅を出していきます
┗アクションの中に組み込みやすくなるよう調整します
┗装備を少しずつ入れ替えながら、ビルドの遊びを循環していくための仕組み
┗時間と素材をつぎ込んだ装備を無駄にしたくないという声も受け止めています
┗自然と「新しい装備を試したくなる」ゲームデザインを目指します
┗クエスト構成やマッチングルールの改修を検討します
┗素材がカンストしてもクエストに出発できるように修正【1.2】
┗根本的な原因が特定できていない状況です
┗情報提供フォームにご協力をお願いいたします
他にフィードバックに上がっていたものも、かなりの数が多くゲームの不満点から仕様説明やバグに関してなど多岐に渡っています。
どれも真摯に返答していたので、ユーザーと寄り添ってアップデートしていく意志を強く感じられました。
プレイヤーとしてフィードバックを送りたい場合は公式ディスコードに参加する必要があります。
こちらから参加することができるので、改善要望や疑問などある場合はこちらに参加してフィードバックに書き込むことができます。
▶公式生放送07
セール期間 | PS:4/27 23:59 Steam:4/28 2:00 |
---|
そんなバビロンズフォールは現在30%OFFのセール中です。
年度末に出たゲームを遊び終えて少し暇になった方も増えてきたかと思います。
セールもしているのでGWで遊ぶ1本として選びやすくなっています。
まだまだ調整内容もあり日々アップデートされていますが、シーズン1の最終アップデートそしてその後シーズン2と盛りだくさんの内容となっています。
どんどん遊びやすくなっているので、この機会に遊んでみてはいかがでしょうか?
タイトル | BABYLON'S FALL |
---|---|
対応機種 | PS5/4 Steam |
価格 | 通常版:8,580円 デジタルデラックスエディション:11,880円 |
販売 | SQUARE ENIX |
公式サイト | https://jp.babylonsfall.com/ |
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by PlatinumGames Inc.
情報提供元:Gamerch
記事名:「GWもバビロンズフォール!Ver.1.1.1のアップデート情報まとめ」