
いろいろなダイエットを試してきたけど、一向に痩せない!
大好きなおやつを我慢して運動だって頑張っているのに、全然体重が落ちない!
・・・など、ダイエットでお悩みの方、たくさんいますよね。
実は、人には痩せやすい「痩せ期」というものがあるのをご存知ですか?
いままで何をしても痩せられなかったのには、もしかするとその痩せ期が関係しているかもしれません。
痩せ期っていつなの?
個人差はあるものの、一般的に生理後10日間が痩せ期だといわれています。
生理前はからだに老廃物が溜まりやすく、食欲が旺盛になったり甘いものが欲しくなったりと、現状を維持するのがもっとも難しい時期なんだそう。
生理後は、エストロゲンという女性ホルモンが多く分泌されます。
エストロゲンには自律神経を整えたり、内臓脂肪の蓄積を防いだり、また代謝を上げて老廃物を排出しやすくしたりと、女性に嬉しい効果がたくさんあるんです。
もっとも痩せやすいといわれている生理後にエストロゲンが分泌されることによって、脂肪燃焼しやすい「痩せ期」となるんです♪
痩せ期にやりたいこと①リンパマッサージ
痩せ期は蓄積されていた水分が排出され、むくみがとれる時期でもあるので、その働きを活かして痩せ期にマッサージすることでからだの老廃物を出し、すっきりとしたからだにしていきましょう。
マッサージはお風呂上がりや寝る前にするとより効果的です♪
全身を手でさするようにして圧をかけてマッサージをしてあげることで、リンパの流れがすっきりとします。
痩せ期にマッサージをおこなうのはとっても効果的なのでおすすめですよ♪
痩せ期にやりたいこと②有酸素運動
痩せ期は代謝が上がっているので、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動によって脂肪を燃焼させるのがとても効果的です。
日常生活でも階段を使ったり歩いたりすることを意識してからだを動かすことでさらに効果が上がるんだとか。
また、筋トレで集中しておこないたいのは脚の筋トレですが、そんな脚の筋トレにもっとも効果的なのはスクワットだといわれています。
スクワットは家でもできる運動なので痩せ期に集中して1日20回を目安に頑張ってみましょう♪
FystaのInstagramアカウントはコチラ
@fystalab(←クリックしてね!)
FystaのInstagramでは、ダイエットや美容、フィットネス等に関するお役立ち情報を毎日更新しています!
動画はコチラからチェック!
Fystaアプリのダウンロードはコチラから
The post どうせなら効率良く痩せよう!自分の痩せ期を知る方法 appeared first on Fysta | フィットネス無料動画(筋トレ/ヨガ/ダイエット/ストレッチ).

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!