
朝は軽かったのはずの脚が夕方になるとズドーンと重い。
朝は簡単に履けたはずの靴がなぜか夕方に履くととってもきつい。
皆さんはこんな経験、ありませんか?
それ、実はむくみの仕業なんです。
むくみは血行を悪くさせ、冷えの元となったり、脚そのものがとても太く見えてしまうやっかいもの。
でもきちんと毎日ケアをしてあげれば、そんなむくみは撃退することができます。
今回は、美脚を叶えるために、毎日おこないたい美脚ケアのポイントについて、ご紹介していきます♪
毎日やりたい美脚ケアのポイント①もみほぐし
毎日欠かさずおこないたい美脚ケアとしてまずあげたいのが、足先から脚の付け根に向けたもみほぐしのマッサージ。
両手をグーにして、下から上に(足先から脚の付け根に向けて)叩き上げていきます。
強さは「痛気持ちいい」くらいがベスト。
叩いているうちに、硬いところや痛みを強く感じる部分があったら、そここそが疲れやむくみが溜まっているポイント。
他のところよりも入念に、もみほぐしてあげてみてくださいね。
毎日やりたい美脚ケアのポイント②バランスを意識する
注意したいのが、左右のケアはちゃんと同じくらいにしてあげる、ということ。
利き手がある関係で、どっちかの脚だけ強くもみほぐしたり、どっちかの脚だけたくさんもみほぐすなど、左右に偏りがあることでバランスが崩れてしまい、見た目の細さにも影響を及ぼしてしまうんです。
両方の脚ともに同じくらいの力で、同じ分だけマッサージするように意識することが大切です。
毎日やりたい美脚ケアのポイント③水分補給
ドロドロの体液は、老廃物の排出も滞ってしまう原因に。
流れを良くするためにも水分補給は欠かさずにおこないましょう。
「トイレにいって排出したら、コップ1杯の水を飲む!」などと習慣化させることで、水分不足を防ぐことができます。
また、水分を補給するなら「水」がおすすめ。
ジュースやコーヒーなどは避けて、刺激の少ない「常温」や「白湯」で取り入れてあげましょう。
FystaのInstagramアカウントはコチラ
@fystalab(←クリックしてね!)
FystaのInstagramでは、ダイエットや美容、フィットネス等に関するお役立ち情報を毎日更新しています!
動画はコチラからチェック!
Fystaアプリのダウンロードはコチラから
The post むくみ脚にサヨナラ!毎日おこないたい美脚ケアのポイント appeared first on Fysta | フィットネス無料動画(筋トレ/ヨガ/ダイエット/ストレッチ).

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!