夏に近づくにつれ、だんだんと蒸し暑い日が増えてきました。こんなときに飲みたくなるのがキンキンに冷えた飲み物。
しかし!女性にとって冷えは天敵です。
からだを冷やしてしまうと、血行が悪くなり、体のむくみや肌トラブルの原因にもつながってしまいます。
特に夏は暑いため、冷え症対策は冬に比べておろそかになってしまいがちです。
外は暑いのでつい薄着になりがちですが、室内は冷房が効いていることが多いため、
知らず知らずのうちにからだが冷え、冷え性になっていることも…。
冷えをあまり意識しなくなる夏だからこそ、対策はしっかり行っていきたいもの。
そこで今回は、冷え性対策におすすめなからだをあたためる飲み物をご紹介します!
紅茶
紅茶はカフェインを含んでいるので体温を下げてしまうのでは?と思われがちですが、製造の過程で発酵させているので、体温を上げる効果があるんだとか。
さらに紅茶は朝に飲むことでその効果がアップ。
朝に飲むことでからだの代謝が上がるので、集中力も上がります。
さらに紅茶には糖質を分解してくれる効果もあるんですよ。
ストレートが苦手で甘くしないと飲めないという方は、からだをあたためると言われている黒砂糖で甘みをつけてあげるのがオススメです♪
ほうじ茶
ほうじ茶に含まれるピラジンという成分には、血液のめぐりを促進して、からだをあたためてくれる効果があります。
さらにほうじ茶は他のお茶と比べてカフェインが少ないのでリラックス効果もあり、就寝前でも安心して飲むことができます♪
先ほどご紹介した紅茶に比べると深みのある味わいで、人によっては強い苦味としてとらえてしまう方も。
そんな時は、ショウガや黒砂糖を入れてアレンジしてみてくださいね♪
ココア
ココアには、末梢の血管を拡張する効果があるといわれている「テオブロミン」が含まれています。
そのため体温を上げたり血圧を下げる効果が抜群。
さらにポロフェノールも豊富なので美肌やダイエットの強い味方でもあります。
自律神経を整え、リラックス作用があるので寝る前に飲むと良質な睡眠を期待することができますよ♪
最後に
いかがでしたか?
今回ご紹介したものは、冷え症対策以外にもリラックス効果やダイエット効果も期待でき、キレイになりたいすべての女性にオススメです!
そしてこれらを飲むタイミングとして特におすすめなのが、お風呂に入る前。
からだをあたためる飲み物を飲んでから、お風呂でしっかりとあたたまることで、より効果的に体温を上げることができるそう。
夏になると冷たい炭酸やジュースをがぶがぶと飲みたくなりますが、どうしても冷たいものを飲む場合でも、ぜひ今回ご紹介した飲み物をぜひ試してみてください。
この夏は冷えやむくみ、そして肌トラブルもゼロで楽しみましょう!
FystaのInstagramアカウントはコチラ
@fystalab(←クリックしてね!)
FystaのInstagramでは、ダイエットや美容、フィットネス等に関するお役立ち情報を毎日更新しています!
参考記事はコチラ
https://www.life-rhythm.net/pokapoka-nomimono-6/
Fystaアプリのダウンロードはコチラから
The post 夏でも飲みたい!女子にうれしいからだをあたためる飲み物3選 appeared first on Fysta | フィットネス無料動画(筋トレ/ヨガ/ダイエット/ストレッチ).

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!