有酸素運動とは、体内に取り込んだ酸素を使って、糖質や脂肪を燃焼させる運動のこと。
ウォーキングやジョギング、水泳など、身体にかける負荷がさほど大きくない運動が多いことと、太ももなど大きな筋肉を使う運動なので、血行促進につながります。
自宅でも簡単にでき、健康維持や、むくみの解消にも効果的です。
糖質や脂肪を燃焼させるので、もちろんダイエットの効果も期待できます。
今回は自宅でかんたんにできる有酸素運動をふたつ、ご紹介します。
まずは動画をご覧ください。(*動画の下に詳しい解説有り)
<動画の詳しく解説>
●ジャンピングジャック
1:静止せずにテンポよく繰り返します。足を開いたときに、腰をしっかり落としましょう
2:お腹をしっかり引き締めることを意識してみましょう
3:ジャンプするときは、ひざを軽く曲げましょう
●ラテラルホップ
※ラテラルホップも、ジャンピングジャックと同様に、テンポよく行うのがポイントです。
1:着地のときにひざを使って、衝撃を吸収するようにしましょう
2:上半身を大きく使い、一定のタイミングで動くことを心がけましょう。
★ジャンピングジャック、ラテラルホップともに、ひざをクッションにうまくつかって、音を立てないように行うのが効果的です。
いかがでしたか?
有酸素運動は、ダイエットにも基礎体力づくりにも◎♪
テンポのよい音楽をかけながら、ご自宅で楽しくトライしてみてくださいね。
今回ご紹介したジャンピングジャック、ラテラルホップのほか、自宅でできる有酸素運動の動画は、無料の総合フィットネスアプリ「Fysta(フィスタ)」で公開中です。是非ご自宅で試してみて下さい。

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!