タクシー配車サービスを運営する「Uber Japan」がきょう15日、1日限定でアイスクリームをデリバリーするキャンペーン「Uber アイスクリーム」を実施。今年で3回目となる同キャンペーンは、世界69カ国で行われ日本では東京と京都府・京丹後市で開催。11時~15時の間までに依頼するとアイスを届けてくれるというもの。
実はStart Home編集では昨年も同キャンペーンに挑戦(ハーゲンダッツをUber(ウーバー)で無料で届けてもらえるキャンペーンが開催!【1日限定】)。昨年は晴天・気温33℃とアイス日和だったが今年はあいにくの雨模様。それでも、せっかくの機会なので今年もお願いしてみた!
依頼するまでなかなか厳しい! Uber(アイスクリームアイコン)探しに苦戦!
昨年の経験から得た重要課題、「地図上に出るUber(アイスクリームアイコン)を探す!」ということを念頭にいざチャレンジ!アプリをダウンロードし登録を済ませ早速アイスクリームアイコンを探すも、現実はそう簡単では無かった…。Uber(アイスクリームアイコン)が近くにいない! 近くに発見するも「アイスクリームの配達はご利用いただけません」の文字。届けられる範囲は決まっていないようだが、アイコンの近くでなければ注文が確定できないという煩わしさ…。その間、ずっと画面を見ていなければならないのだ。そう、根気強く粘るしかないのだ。
13時49分やっと捕まった! Uber men’sが自転車で登場
スタートしてから約2時間が経とうとしていた。「もうちょっと粘る?」「もう諦める?」と弱気になっていたところ、ついにその時が…!! やっと注文確定の文字が!!その後、約1分後に電話が鳴り注文個数の確認。そして待つこと約25分。パラパラと雨が降る中、2人のUber men’sが爽やかに登場。早速、アイスを受け取り無事終了!
中を確認すると、昨年はハーゲンダッツだったが、今年は「Ben & Jerry’s」のアイスクリーム×4種類。さらに、UberオリジナルTシャツが。「あれ? 缶バッチは…?」 問い合わせたところ、我々が頼んだ時にはすでに缶バッチが無くなってしまっていたのだ。Uber men’sによると「13時くらいには無くなってしまったんですよ」と。…無念。また、後悔が残ってしまう結果となってしまった。また来年も挑戦しようと心に決めたのであった。
■本日のスケジュール■
12:00…「Uberアイスクリーム」挑戦スタート
何度もアクセスするも注文できず
13:49…ついに注文確定
13:50…電話
14:14…Uber men’sさん到着!
14:19…Uber men’sさんと別れる
■本日の教訓■
注文確定まではしつこく、根気強く粘るしかない
オリジナルグッズは必ずしも貰えるとは限らない。欲しいなら早めに!
雨の日は少し到着するのが遅い(らしい)

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!