欧米では「6月に結婚する女性は幸せになれる」と古くから言いわれ、6月に挙式することを「ジューンブライド」と呼ばれるように。日本でもジューンブライドという言葉が定着し、この時期になると結婚を考える人も増えるのでは? そんな中、結婚とは縁遠く自由気ままに生活を送る独身男性たちが多く存在する。彼はどんな考えで独身生活を送っているのだろうか? そこでStart Home編集部では、30~40代の独身男性100人を対象に「結婚について」についてアンケートを実施。彼らの男としての素直な感情が聞ける結果となった。
■全体の35%の独身男性が「社会人になってから彼女がいない」
まずは「いつから彼女がいないのか」を調査。中でも、ダントツ1位だったのが「社会人になってから彼女がいない」という回答。仕事が忙しくなると女性のことを考えられなくなるという男性が多いようだ。続いて2位には生活環境の変化などに耐え切れず「転職してから居ない」(22%)、3位には「今まで居たことがない」(19%)と衝撃の結果となった。
♦社会人になってからいない
・仕事中心で生活してきたので、結婚に関心を持ったことがなかった。(東京都/44歳)
・就職で上京してから学生時代の彼女と別れ、そこから出会いもない。(千葉県/31歳)
・今さら面倒くさい。独りでいる方が気楽でいい。(大阪府/47歳)
♦転職してから居ない
・転職をして、引っ越しをして遠距離になってしまったからです。(大阪府/45歳)
・叶えたい夢があるため、恋人に費やす時間をその夢に当てたい。(福岡県/39歳)
♦今まで居たことがない
今までふられてばかりです。(茨城県/44歳)
妄想してるだけでいいからリアル彼女はいらない。(栃木県/40歳)

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!