日本最大級の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2015」を、2015年9月2日(水)~23日(水) 新宿区立大久保公園にて開催することに決定しました。
激辛グルメ祭りは、初心者からマニアまで多くのファンに支持されている「激辛グルメ」に特化し、インド料理・タイ料理・韓国料理・四川料理・メキシコ料理・カレーライス・ラーメンなど、世界各国を代表する激辛グルメの名店を一堂に会した、新しい夏の風物詩を創出することを目的に2013年より開催しています。
2013年は全9店舗11日間の開催で約7万人、2014年は全17店舗15日間の開催で約10万人の激辛グルメファンが来場、2015年は全21店舗20日間の開催で14万人の来場を見込んでいます。
■過去最多の出店店舗数
2015年の出店店舗数は、過去最多の21店舗を予定しています。ひとつの空間で8カ国の料理(インド・タイ・韓国・中国・メキシコ・ベトナム・アフリカ・日本)を味わうことができ、店舗数拡大により来場者の更なる期待に応えられるだけでなく、激辛料理の奥深さを伝えていきます。
■過去最長の開催期間・初の3部制
2015年の開催期間は、過去最長の20日間を予定しています。来場者の声に応え、昨年より5日間の期間延長を行います。開催期間中に3つのラウンドを用意、ラウンドごとに店舗や料理を入れ替えることで、何度でも通えて、何度でも楽しめる空間に生まれ変わりました。
激辛グルメ祭り2015の出店店舗・提供メニューについては、詳細が決定次第お知らせいたします。
【開催概要】
■開催日時: 9月2日(水)~23日(水) 11:30~21:00
1st Round 2日(水)~ 7日(月) 6日間開催
2nd Round 9日(水)~15日(火) 7日間開催
3rd Round 17日(木)~23日(水) 7日間開催
※3部制 計20日間開催
※9月8日、9月16日は店舗入替日のため休業
■開催場所: 新宿区立大久保公園
■アクセス: 西武新宿線「西武新宿」駅徒歩3分
JR・小田急線・京王線「新宿」駅徒歩8分
■入場方式: 入場無料(飲食は有料)
※雨天開催 ※荒天時中止となる可能性有り
■出店店舗: インド・タイ・韓国・中国・メキシコ・ベトナム・
アフリカ・日本を代表する名店21店舗が出店予定(過去最多)
■URL : http://www.gekikara-gourmet.com/
<「激辛グルメ祭り2014」開催時の模様【2014年9月9日(火)~24日(水)】>
「激辛グルメ祭り2014」を開催した新宿区立大久保公園には、世界の激辛料理17店舗が集結し、15日間で約10万人が来場しました。飲食店をランキングと口コミで探せるサイト「食べログ」において、平均評価3.4以上を獲得するほど、辛さと旨さを融合させた話題の祭りとなりました。
【2014年人気1位 京華楼の麻婆豆腐】
【混雑する入場ゲート】
【活気あふれる各店舗】
【食券売り場にも行列】
【賑わう客席の様子(1)】
【賑わう客席の様子(2)】
■主催:激辛グルメ祭り2015実行委員会
■共催:歌舞伎町タウン・マネージメント
■協力:歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会
■後援:新宿区

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日
この記事に関するキーワード

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!