
田中みな実や鷲見玲奈、宇垣美里など、局アナからフリーに転身して大きな飛躍をとげた女性アナウンサーたち。
今までの番組アシスタントという位置づけだけではなく、女優業やファッション誌でのモデル、グラビアやラジオパーソナリティなど、幅広いフィールドで活躍しています。
彼女たちの礎を築いたのは、彼女たち以前、主に平成中期に活躍した女性アナウンサー、キャスターたちではないでしょうか。
テレビなどで見かける機会も少なくなってしまった平成中期の女子アナたちは現在何をしているのか調査してみました。
めざましファミリーはそれぞれの道で活躍していた!
フジテレビ朝のニュース番組「めざましテレビ」はアイドル的な女子アナが多く出演していました。
その人気から「T.N.T」や「T.N.ai.」など、女子アナとお天気キャスターによるユニットでCDがリリースされるほど。
彼女たちの現在の仕事や近況はどのようになっているのでしょうか。
高島彩
まず、入社1年目から冠番組「アヤパン」を担当し「めざましテレビ」のアシスタントを長年務めた高島彩。
彼女は2011年10月20日にゆずの北川悠仁と結婚します。
現在は2児のママとして育児を行いながらフリーアナウンサーとしてテレビ朝日の報道番組「サタデーステーション」に出演中。
その他、古巣のフジテレビの特番などにもアシスタントとして数多く出演しています。
中野美奈子
入社1年目の2002年9月より「めざましテレビ」にキャスターとして起用された中野美奈子。
2010年に整形外科医と結婚し2012年に夫の海外赴任に同行してシンガポールに移住します。
その後、シンガポールからアジア支局長として「めざましテレビ」の水曜レギュラーに復帰。
2016年には一時帰国して男児を出産し2018年には帰国し広島を拠点に活動を再開します。
2019年にはフジテレビでのレギュラー番組「乃木坂46のザ・ドリームバイト!」がスタート。
現在も広島にいながらフジテレビを中心に活動しています。
高樹千佳子
2002年から2005年3月まで3代目お天気キャスターを務めた高樹千佳子。
彼女は2013年8月14日に4歳年下の一般人男性と入籍し2016年8月、第1子である女児を出産しました。
2018年1月から、かねての目標であった建築関係職を志し、宅地建物取引士の勉強を開始。そして同年12月には資格を取得しています。
2019年5月1日からはオープンハウスに就職し、係長にまで昇進し主に広報業務を担当しています。
菊間千乃
1998年、避難器具の体験リポート中に落下し重傷を負った菊間千乃は現在なんと弁護士。
アナウンサー在籍中から司法書士の勉強を重ね、退社後の2010年9月に新司法試験に合格します。
2014年2月4日に大学時代の同級生と結婚。
今では古巣であるフジテレビの顧問も務めており、著作権に関する相談を受けることもあるそうです。
結婚や退社を機に大きな変化を遂げた女子アナ
女子アナの中には結婚や退社など大きな転機を迎え、その後の活躍の方向性を決める方が多いです。また、退社後に幼い頃からの夢を叶えた方もいます。
前田有紀
元テレビ朝日で入社6日後には「やべっちFC」のアシスタントに任命された前田有紀。
彼女は幼い頃から母親の実家である鳥取での自然環境に憧れがあり、庭師になるという夢がありました。
その夢を叶える夢を諦められず、2013年3月、ロンドン留学を理由にテレビ朝日を退社。
イギリスに渡り、現地の庭師に弟子入り修行し現在はフラワーアーティストとして活動しています。
プライベートでは2015年7月4日に大学時代の同級生と結婚。
2016年に第一子を、2020年には第2子を出産しています。
竹内由恵
前田有紀の後輩でもある元テレビ朝日の竹内由恵。テレビ朝日在籍中は「ミュージックステーション」のサブ司会を5年務めた人気女子アナです。
2019年3月に同学年で医師の一般男性と結婚すると、夫の勤務地の静岡県へ移住します。
主婦業に専念することを望んでいましたが、夫から「暇そうだから仕事したら?」と言われてフリーアナウンサーとして活動を再開しバラエティ番組に出演するようになりました。
2020年9月に第1子を出産しています。
枡田絵理奈
「クイズ☆タレント名鑑」で人気を博した元TBSの女子アナ枡田絵理奈は2014年11月6日に広島東洋カープの堂林翔太と結婚。
2015年春にTBSを退社し、同年9月25日に第1子となる男児を出産します。
その後は年に1回「クイズ☆タレント名鑑」の同系番組「クイズ☆正解は一年後」に出演。
現在はフリーアナウンサーとして活躍する一方で、3人のお子さんを育てています。
山岸舞彩
大学生時代からファッション誌「JJ」のモデルとして活躍し、2013年4月から「NEWS ZERO」に出演していた山岸舞彩。
彼女は2013年の日経トレンディ―の上半期「ヒット人」に選ばれるなど、フリーアナウンサーでありながら幅広い活躍を見せていました。
2015年7月28日にNHKアナウンサー青井実の兄と結婚すると芸能界を引退しました。
最後に
いかがだったでしょうか?
平成中期に活躍した女子アナたちの現在は多種多様。
フリーでアナウンサーとして活躍している方もいれば、異業種に鞍替えした方もいます。現在の女子アナのマルチな活躍の場を作った彼女たちは今も新天地で活躍中です。
そのパイオニア精神は今後の女子アナたちにも受け継がれることでしょう。

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- 「最近はサウナにハマっています!」浅田真央さん澪のトークイベントで明かした意外な趣味を発表 - 2022年6月22日
- 【PR】もう無くす心配も、かさばるイライラも無い。鍵の新しい形をご紹介します。 - 2022年3月9日
- ぐっすり眠れてる?眠ってる間を記録できるアプリをご紹介 - 2022年1月25日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!