フォトブースを一気に可愛く♪海外で大人気の「フラワーカーテン」
海外花嫁さんを中心に、日本でもじわじわと人気が広がっているフラワーカーテン。
Instagramを見ても、海外花嫁さんのアップする写真にはフラワーカーテンが写ってること、結構ありますよね✨
一つ持っているだけで一気に写真映え効果のあるアイテム・・・どうせなら自分のオリジナルのものを使いたい!
そんなプレ花嫁さん向けに、今回は簡単に作れるオリジナルフラワーカーテンの作り方をご紹介♪
季節のお花や、結婚式のテーマカラーのお花を使って、可愛らしいフラワーカーテンを作ってみてくださいね!
準備するもの
造花
針金
フローラルテープ
針と糸
作り方
①お花の茎部分を切ります。
②針を花の真下から刺して縫っていきます。
③お好みの個数を縫ったら、折り返してもう一度縫っていきます。
④縫い始めに玉結びをした箇所を引っ張り出し、輪になるように結びます。
⑤針金にフローラルテープを巻いたものに吊るせば完成です❤
コツ・ポイント
列ごとにお花の色を変えてあげるのもオススメ。
ご自分の結婚式場の雰囲気やコンセプトに合わせて、作ってみてください♪
▼BelleのInstagram・Facebookはコチラ▼
フォロー・いいね、よろしくお願いいたします♪
The following two tabs change content below.

StartHome編集部
快適な"Webサイト"の入り口を届けるメディア「StartHome」編集部です。日常がほんの少し変わるかもしれない"新たな発見"をお届けしていきます。

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!