パーソナルカラーってご存知ですか?
パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と雰囲気が調和した色(=似合う色)のことです!
パーソナルカラーは、春、☀夏☀、秋、☃冬☃の4つのカラータイプに分類されます。
今回は、そんなパーソナルカラーの診断方法についてご紹介します✨
☘準備するもの☘
ベージュ、グレー、茶色、黒の洋服や布
大きめの鏡やスマートフォン(カメラ)
☘診断方法☘
準備した洋服や布を体に当て、鏡やスマートフォンを見ながら自分がどのタイプなのかを判断します。
ベージュが似合う方→「春」タイプ
グレーが似合う方→「夏」タイプ
茶色が似合う方→「秋」タイプ
黒が似合う方→「冬」タイプ
4色の中で最も似合った色からあなたのパーソナルカラーがわかります♪
セルフでもOKですが、家族やお友達に見てもらうのもオススメです!
POINT1
診断は蛍光灯または自然光のあたる場所で行うと◎
⚠白熱灯はです⚠
POINT2
診断する際は
①顔色の明暗
②血色感
③肌のツヤ
④シミやくすみ
の見え方をチェックします!
自分に似合う色を知ることで、メイクやファッションに生かせます!☺
ぜひトライしてみてください★
監修:カラーコンサルタント 岩崎沙織
お茶の水女子大学在学中、服飾史や民俗学を学ぶ中で「色の力」に
卒業後は広告会社を経て、アパレ
「色で明日を豊か
色彩学とファッションにおけるカラーの関係性に着目し、
著書に「好き」と「
【「好き」と「似合う」がかなう色の組み合わせBOOK】
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4262160297/hnzk-22
Belle~ベル~は、ちょっとした工夫で暮らしが豊かになる HOW TOをお届けする動画メディアです
ぜひいいね❤️&フォローをお願いいたします
【Instagram】http://www.instagram.com/belle.life.style
【Facebook】https://www.facebook.com/belle.life.style

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!