♠ついついおうちにたまりがちなショッパーの活用法 Vol.2
今回はティッシュケースにリメイクする方法をお届け
<ティッシュケースの作り方~Basic~>
①ショッパーの持ち手部分を取り除きます
②ショッパーの中にティッシュを入れ、大きさに合わせて折り目を付けます
③折り目を付けた部分の約1㎝下を✂カット✂します
④再びティッシュをセットし、ショッパーの左右の上部にパンチで穴をあけます
⑤穴に①で取り除いた持ち手部分のリボンや紐を通し、結びます
⑥完成
♥使い終わったティッシュの箱の上部を型紙にして作る、Arrange Ver.も公開♥
Belle~🔔ベル~は、ちょっとした工夫で暮らしが豊かになるHOW TOをお届けする動画メディアです
Instagram https://www.instagram.com/belle_media/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/Belle-ベル–1995231854054190/
The following two tabs change content below.

StartHome編集部
快適な"Webサイト"の入り口を届けるメディア「StartHome」編集部です。日常がほんの少し変わるかもしれない"新たな発見"をお届けしていきます。

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- 秋をWPS Officeで楽しもう!WPS Officeインストールキャンペーン開催中! - 2020年9月24日
- こんな機能知ってた?新卒社員が紹介する WPS Office 2 の閲覧レイアウト機能! - 2020年9月23日
- 【結果発表】『第1回StartHomeフォトコンテスト』栄えある受賞作品を発表します! - 2020年9月18日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!