ケーキやデリを買うと付いてくる保冷剤。
ついついおうちの冷凍庫に溜まってしまいませんか?
今回はあまった保冷剤を使った🎀アロマ芳香剤🎀の作り方をご紹介します。
<🌸用意するもの🌸>
・保冷剤
・メイソンジャー
・着色料
・アロマオイル
・ラメ
<🍒作り方🍒>
①保冷剤の封を開けて中身を容器に移します
②保冷剤の上から着色料を入れます
③好みでラメ✨を入れたり、貝殻などでデコレーションします
④好きなアロマオイル🌹を数滴たらします
⑤💎完成💎
保冷剤の中身には消臭効果もあるので、洗面台や玄関などに置くと👌です
※メイソンジャーやアロマオイル、ラメなどは100円ショップで揃います❤
Belle🔔~ベル~は、ちょっとした工夫で暮らしが豊かになるHOW TOをお届けする動画メディアです💐
Instagram https://www.instagram.com/belle_media/?hl=ja
Facebook:https://www.facebook.com/Belle-ベル–1995231854054190/
The following two tabs change content below.

StartHome編集部
快適な"Webサイト"の入り口を届けるメディア「StartHome」編集部です。日常がほんの少し変わるかもしれない"新たな発見"をお届けしていきます。

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- 秋をWPS Officeで楽しもう!WPS Officeインストールキャンペーン開催中! - 2020年9月24日
- こんな機能知ってた?新卒社員が紹介する WPS Office 2 の閲覧レイアウト機能! - 2020年9月23日
- 【結果発表】『第1回StartHomeフォトコンテスト』栄えある受賞作品を発表します! - 2020年9月18日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!