キャンプ初心者でも楽しめるグランピングの登場や、SNSでの「おしゃれキャンプ」投稿の流行などの影響で、近年アウトドアブームが再燃している。
ブームの再燃に伴い、アウトドアウェアやキャンプ用品でも洗練されたアイテムが続々と登場し、「便利でおしゃれなキャンプ」を簡単に楽しむことができるようになった。
このようなアウトドアブームの渦中において話題沸騰中のアイテムが、ポータブル電源だ。ポータブル電源とソーラーパネルが揃うアウトドア用品ブランド「Aiper」シリーズは、現代のアウトドアブームに沿ったスタイリッシュなデザインと圧倒的なコストパフォーマンスが特徴の製品。
そんな待望のアウトドアアイテムが、ついに国内最大級のアウトドア用品レンタルサービス「hinataレンタル」でレンタルできるようになった。
話題沸騰中のプロダクトを展開するAiperとは?
Aiperは、主にポータブル電源とソーラーパネルを展開するブランドで、優れた安全性やスタイリッシュなデザインが話題を呼んでいる。
大前提としてAiperのポータブル電源シリーズは、PSEマーク (「電気用品安全法」に定められた規格を守っている電気製品への表示が義務づけられている)の取得や、電圧や温度を適切に管理するBMS(バッテリーマネジメントシステム)の搭載など、電気製品において最も重要な要素である安全性が保証されている。
また、「世界3大デザイン賞」の一角をなす「iF DESIGN AWARD 2019」の受賞など、そのスタイリッシュなデザインでアメリカを中心に全世界で数多くのユーザーに支持されている、いま注目のプロダクトの1つである。
「hinataレンタル」でAiperのレンタルがスタート
巷で話題のAiperのプロダクトが、ついに国内最大級のアウトドア用品レンタルサービス「hinataレンタル」で取り扱いを開始した。取り扱いラインナップは、ポータブル電源シリーズの「FLASH150」と「ELECTRO500」、ソーラーパネルシリーズの「SP60」と「SP100」の4種類。用途や人数によってそれぞれのモデルから選択することができる。レンタルが開始したことにより、購入前に製品の仕様を確認したり、手軽な価格で一時的に利用したりすることが可能となった。
月に数回キャンプに訪れるヘビーキャンパーであれば、レンタルせずに購入した方がお得かもしれないが、キャンプは年に数回というライトなユーザーも多いことだろう。ライトキャンパーの中には、全てのアウトドア製品を揃えて購入することは敷居が高いと感じる方もいるのではないだろうか。その点においてAiperがレンタルに加わったことは率直に朗報と言えるだろう。
また、ブームの再燃に伴い、魅力的なアウトドア用品が数多く販売されている中で、レンタルであれば「あれもこれも使ってみたい」というニーズを満たすことも可能だ。今後hinataレンタルでは、Aiper製品レンタルのキャンペーンも予定されている。おしゃれなキャンプ写真をSNSで投稿したい方は、この機会に月間360万人が利用する国内最大級のアウトドアメディア「hinata」が展開するhinataレンタルでAiperをレンタルしてみてはいかがだろうか。

StartHome編集部

最新記事 by StartHome編集部 (全て見る)
- WPS Office で年賀状を作ろう! 誰でもできる簡単な作り方をご紹介 - 2021年11月17日
- <最大15%OFF>夏のボーナスキャンペーン実施中 - 2021年8月23日
- <夏の最終セール>お中元キャンペーン実施中 - 2021年8月17日

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
StartHomeの最新情報をお届けします。
Twitterでも最新記事をチェック!