タグ: エクセル上達
ちょっとしたコツで解消できる!住所録リストの「0」(ゼロ)と「-」(ハイフン)問題
2018年12月22日 12:00業務効率化
寒さがググっと増してきて、気づけば今年ももう残りわずか。 師走は慌ただしく過ぎていくもので、この時期に締め切りが差し迫るのが年賀状!LINEやFacebookで「おめでとう」を伝えるのもいいですが、 ... 続きを読む
シートの保護機能で編集ミスを事前に防ぐ!表計算ソフトのセルにロックをかける方法
2018年9月7日 17:15業務効率化
表計算ソフトで作成したファイルを他の人に送った際に、入力した大切な内容を不注意で消されてしまったり、内容を変更されてしまうかもしれない…と、不安に感じる方も多いのではないでしょうか。 「ここだけ ... 続きを読む
日付も曜日もらくらく入力!スケジュール表の作り方
2018年8月17日 10:26業務効率化
記録的な暑さが猛威を振るった、平成最後の夏。 まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん残りの夏休みの計画は立てましたか?何も計画を立てずに夏の終わりを迎えるなんてもったいない! 日常を有意義に過 ... 続きを読む
INDIRECT関数を使って絞り込み! 表計算ソフトでプルダウンリストの設定方法
2018年6月19日 18:58業務効率化
本ブログの読者ならば、表計算ソフトのSpreadsheets(Excel互換ソフト)によるプルダウンリストの作成方法はとっくにマスターしていることでしょう。「プルダウンリスト?なんだっけ?」という方は ... 続きを読む
表計算ソフト活用術!デザインソフトではがきの宛名作成をしよう
2017年12月8日 17:51業務効率化
暑中見舞いや年賀状など季節の挨拶状や結婚・出産・転居のお知らせなど「はがき」を送るとき。 一枚一枚きちんと手書きで宛名を書きたいけれど、たくさんあると大変ですよね。そんなとき、やっぱり便利なのは宛名 ... 続きを読む
WPS OfficeのVBAを使ってみよう!表計算ソフトで売上集計
2017年9月6日 11:00業務効率化
WPS Office の一部エディションには、VBA(Visual Basic for Application)の機能が搭載されており、動作をプログラムし一部の動作や複雑な処理 ... 続きを読む
WPS Spreadsheetsの関数の使い方 ― ROUND編 ―
使いこなせると便利な「表計算ソフト」。 数値の集計・計算の<関数>を覚えてしまえば、カンタン効率よくデータ作成ができます。 今回ご紹介の表計算ソフトの関数の機能は、WPS Of ... 続きを読む
WPSOffice/WPS Spreadsheetsの関数の使い方 ― COUNT編 ―
2017年8月28日 13:00ビジネス ,ヤソカル ,特集
使いこなせると便利な「表計算ソフト」。 数値の集計・計算の<関数>を覚えてしまえば、カンタン効率よくデータ作成ができます。 今回は、検索範囲の個数を数える【COUNT関数】の基 ... 続きを読む
関数の使い方 ― AVERAGE編 ―
数値の集計・計算が得意な表計算ソフト。 今回は、検索範囲から平均値を出せる【AVERAGE関数】の基本的な使い方をWPS OfficeのSpreadsheetsを使用して解説して ... 続きを読む
関数の使い方 ― SUM編 ―
2017年7月26日 14:30ビジネス ,ヤソカル ,特集
数値の集計・計算が得意な表計算ソフト。今回は、表計算ソフトの基本【SUM関数】と、さらに効率よく使用するための【SUM関数】の仲間をWPS OfficeのSpreadsheetsを使用して解説 ... 続きを読む